わがまま主婦がパートにでなくても月8万円稼ぐには

働きたくない!でもそれなりの暮らしがしたい!そんなわがままえりこの実践記録です。

電気料金の見直し④楽天でんきの場合(使用電力が少ない月)

楽天電気は中国電力よりお得なのか?

 

前回は、使用電力が多い月(2月777kWh)で検証してみました。

楽天でんき> 21,318円

中国電力>  23,520円

2,202円楽天でんきの方がお得という結果でした。 

 

今回は、使用電力が少ない月(7月270kWh)で検証していきます。 

 

中国電力

計算せずに請求が来た額を載せますね。

7,110円です。

ここからエネルギアポイント分を引きます。(200円で1p)

7,110円ー35p=7,075円です。

 

 

楽天でんき>

f:id:hahapp:20200824155059p:plain

シュミレーションでは、11,343円になっていました。

 

①電力量料金

f:id:hahapp:20200824195002p:plain

270kWh×24.5円(中国電力)=6,615円

 

 

②燃料費調整額

f:id:hahapp:20200824195342p:plain

270kWh×(-0.44円)=ー118.88円

 

再生可能エネルギー発電促進賦課金

44.25円×15kWh=663.75円

2.95円×254kWh=749.3円

663.75円+749.3円=1,413.05円

 

①+②+③

6,615円+(-118.88円)+1,413.05円=7,909円

 

シュミレーションでは、11,343円でしたので、

3,434円ズレが生じています。結構な額ですね(^^;)

 

 

ここから、楽天ポイントをひきます。

f:id:hahapp:20200820114209p:plain

電気料金分と、楽天カード支払いでダブルでポイントが貯まります。

 

 

7,909-39pー79p=7,791円

楽天カードをお持ちでない方は、↓からお申込みできます。

 

 

 

結論!

使用電力が少ない月(7月270kWh)で検証してみました。

楽天でんき> 7,791円

中国電力>  7,075円

716円中国電力の方がお得という結果でした。

 

つまり、使用電力が少ない月は中国電力の方が安いということですね。

ここで疑問わいてきました。

 

何kWh以上使うなら、

楽天でんきに変えた方が安いのか??

 

次回、検証していきたいと思います。 

ありがとうございました!!